HOME > 柱の位置や壁の材質

柱の位置や壁の材質

軸組工法は柱ではなく「壁」が大切

一般的な軸組工法の家は神社や寺院などの伝統工法とは正反対で「ガチガチに家を固めて強

 

くする」という方針で補強していきます。

 

「私の家は柱が太い方だから大丈夫」などという声を聴きますが、厳密に言えば柱の太さは関

 

係してきますが、軸組工法の場合は柱の太さよりも、柱の位置や壁の材質が影響してきます。

 

家の地震に耐える力を発揮する為には「柱と梁・土台で囲まれた壁」がどのくらい力を持ってい

 

るかが家の評点に影響してきます。柱と柱の距離も大切で、間隔が狭くてもいけないし、広すぎ

 

ても力を発揮できません。

 

地震に耐える要素のある壁を「耐力壁」といい、皆様も一度は見たことがあるかと思われます

 

が、柱の内側に斜めに入っている木材「筋かい」は代表的な「耐力壁」です。 昔良く使われてい

 

た土壁も立派な耐力壁であり、こちらは伝統工法では最も優れた壁材です。

 

このような耐力壁が多ければ多い程「保有耐力(家が持っている力)」が多くなり、家の評点は

 

上がっていきます。 しかしここで考慮しなければいけないのが「柱の接合金物」と「壁のバラン

 

ス」です。

 

これらに関してはまた別のコンテンツにてお話します。